ゲーム攻略 FF4 ファイナルファンタジー ジ・アフターイヤーズ 真月編チャート7(深層部B12~B16)
fc2ブログ







真月編チャート7(深層部B12~B16)

【深層部】

   B12の一つ目のマップ、道なりに進む
         ↓
   B12の二つ目のマップ、セーブポイント・次元エレベーター
         ↓
   セーブポイントから東のクリスタルを調べると 『 アーリマン2 』 と戦闘
         ↓
   戦闘後、宝箱出現 「 マサムネ 」 入手
         ↓
   セーブポイントから西のクリスタルを調べると 『 ケルベロス 』 と戦闘
         ↓
   戦闘後、宝箱出現 「 トールハンマー 」 入手
         ↓
   セーブポイントから、北東のクリスタルを調べると 『 エキドナ 』 と戦闘
         ↓
   戦闘後、宝箱出現 「 ペルセウスの弓 」 「 ペルセウスの矢 」 入手
         ↓
   セーブポイントから、北西のクリスタルを調べると 『 2ヘッドドラゴン 』 と戦闘
         ↓
   戦闘後、宝箱出現 「 ホーリーランス 」 入手
         ↓
   4つのクリスタルをすべて破壊後、B13へ進める
         ↓
   B13、道なりに進む
         ↓
   B14の一つ目のマップに、 『 オメガ 』 がいる
   倒さなくても先に進めるので、レベルが低いうちは挑まない方がよい
   『 オメガ 』 を倒すと、 「 英雄の盾 」を入手できる
         ↓
   B14の二つ目のマップ、次元エレベーター
         ↓
   クリスタルを調べると 『 ギルガメッシュ 』 と戦闘
         ↓
   戦闘後、セーブポイント出現
   休憩すると、セオドア・カインのバンド技 「 Wジャンプ 」 を覚える
         ↓
   セーブポイントから西にある宝箱を調べると 『 神竜 』 と戦闘になる
   レベルが低いうちは挑まない方がよい
   倒すと 「 ラグナロク 」 を入手できる
         ↓
   B14の三つ目のマップへ
         ↓
   歪みの空間で 『 アトモス 』 と戦闘
         ↓
   戦闘後、空間の歪みがなくなり先に進める
         ↓
   B15へ
         ↓
   B15に、セーブポイント・次元エレベーター
         ↓
   セーブポイントから、南東のクリスタルを調べると 「 魔列車 」 と戦闘
         ↓
   戦闘後、宝箱出現 「 むつのかみ 」 入手
         ↓
   セーブポイントから南西のクリスタルを調べると 「 オルトロス 」 と戦闘
         ↓
   2つのクリスタルを破壊すると次のフロアへ進める
         ↓
   B15の二つ目のマップへ
         ↓
   中央にあるクリスタルを調べると 『 アルテマウェポン 』 と戦闘になる
   このフロアにあるクリスタルは、破壊しなくても先に進めるので
   レベルの低いうちは挑まない方がよい
   『 アルテマウェポン 』 を倒すと 「 アルテマウェポン 」 を入手できる
         ↓
   このフロアでエンカウントする 『 デスゲイズ 』 を倒し、東にあるクリスタルを調べると
   パロム・ポロム・レオノーラのうち一人が 「 れんぞくま 」 を習得できる
         ↓
   B16へ
         ↓
   B16、道なりに進む

深層部
入手アイテム
B12  リボン エーテルドライ エクスポーション
 トールハンマー (ボス) ホーリーランス (ボス) ペルセウスの弓 (ボス)
 ペルセウスの矢 (ボス)
 B13 万能薬 エクスポーション
B14 エーテルドライ ルナメイル 白い牙
 万能薬 エクスポーション ルナーシールド
 ラグナロク (神竜) 
B15 ローブオブロード エリクサー (宝箱に魔物) ルナレット
 むつのかみ (ボス) エクスポーション エリクサー (宝箱に魔物)
 エーテルドライ 万能薬 光のカーテン





【スポンサードリンク】
[ 2011/05/12 22:18 ] はじめに | TB(0) | CM(-)

トラックバック:

この記事のトラックバック URL
http://ff4afterpsp.blog.fc2.com/tb.php/47-8bc06d0b